全国の県別自然放射線量
宇宙、大地からの放射線と食物摂取によって受ける放射線の量(ラドンなどの吸入によるものを除く)を、県別に集計したものです。
日本の全体の平均は、0.99mSvです。一番線量が高い県は、岐阜県の1.19mSv。反対に低い県は神奈川県の0.81mSvです。茨城県は、1.02mSvとなっています。

| 県名 | 
線量 | 
県名 | 
線量 | 
県名 | 
線量 | 
|  北海道 | 
0.93 | 
 石 川 | 
1.08 | 
 岡 山 | 
1.07 | 
|  青 森 | 
0.86 | 
 福 井 | 
1.17 | 
 広 島 | 
1.07 | 
|  岩 手 | 
0.91 | 
 山 梨 | 
0.92 | 
 山 口 | 
1.03 | 
|  宮 城 | 
0.94 | 
 長 野 | 
1.02 | 
 徳 島 | 
1.18 | 
|  秋 田 | 
0.99 | 
 岐 阜 | 
1.19 | 
 香 川 | 
1.13 | 
|  山 形 | 
0.95 | 
 静 岡 | 
0.98 | 
 愛 媛 | 
0.99 | 
|  福 島 | 
1.04 | 
 愛 知 | 
1.09 | 
 高 知 | 
1.10 | 
|  茨 城 | 
1.02 | 
 三 重 | 
1.06 | 
 福 岡 | 
1.10 | 
|  栃 木 | 
1.06 | 
 滋 賀 | 
1.16 | 
 佐 賀 | 
1.06 | 
|  群 馬 | 
0.92 | 
 京 都 | 
1.03 | 
 長 崎 | 
1.00 | 
|  埼 玉 | 
0.90 | 
 大 阪 | 
1.08 | 
 熊 本 | 
1.01 | 
|  千 葉 | 
0.85 | 
 兵 庫 | 
1.09 | 
 大 分 | 
0.98 | 
|  東 京 | 
0.91 | 
 奈 良 | 
1.02 | 
 宮 崎 | 
1.03 | 
|  神奈川 | 
0.81 | 
 和歌山 | 
1.07 | 
 鹿児島 | 
0.98 | 
|  新 潟 | 
1.08 | 
 鳥 取 | 
1.06 | 
 沖 縄 | 
0.95 | 
|  富 山 | 
1.04 | 
 島 根 | 
1.01 | 
全 国 | 
0.99 |