薬害エイズを考える

 Copyright Yoshihiro IDE (e-mail:y_ide@jsdi.or.jp) 最終更新日:1996/NOV/1

 10月28日、非加熱製剤が使用された可能性のある病院名が公開されました。
 ここにあげられた医療機関は、非加熱製剤が使用された医療機関であり、その使用の実態が明確になっているものです。
 先に発表された使用実態の不明な医療機関の資料と合わせて、不安のある方は各機関に相談してください。

県民の皆さまへ

茨城県衛生部保健予防課
  1. 厚生省においては、非加熱血液凝固因子製剤の投与状況が不明の医療機関について、10月7日に、医療機関名や問い合わせ先等の情報提供をいたしました。
    前回、公表の対象となった茨城県内の医療機関は、以下のとおりです。
    (公表対象医療機関)
    国立水戸病院、水戸済生会総合病院、水戸協同病院、鉾田病院、白十字総合病院、土浦協同病院、筑波中央病院、宮本病院、筑波学園病院
  2. 調査の対象とはなったが、投与状況(血友病患者の治療に使った。投与した患者を把擁して、血液検査を実施した。非加熱製剤は使用していない等)が判明したため、公表しなかった医療機関があります。これらの医療機関についても、公表するよう強い要望が患者等から出されており、これを受けて厚生省においては、公衆衛生審議会伝染病予防部会の意見を受けて、調査対象となった医療機関名の公表を行うこととなりました。
    今回、公表する医療機関名等は、別添のとおりです。
  3. これら病院の情報提供の内容は、病院等の回答をそのまま載せたもので、自由に保健所で御覧になれます。
  4. 厚生省においては、既に、投与状況が不明であるとして公表した医療機関以外にも昭和53年から昭和63年にかけて大量の出血がともなう病気や手術を受けた方は、HIV抗体検査を受けることを進めております。
    公表された病院に限らず、念の為に上記の条件を満たす方は、HIV抗体検査を受けることをお勧めします。
  5. この国民への情報提供の趣旨は、感染者の発症予防及び治疎、早期救済及び二次感染防止の観点から行うものであり、医療機関の貴伍を脚うなどのものでありません。



非加熱血液製剤の投与状況を調査した医療機関について

H8.10.30
  1. 非加熱血液製剤調査結果の概要(第8因子製剤及び第9因子製剤)
    厚生省は、血液凝固因子製剤による非血友病のHIV感染に関する問題について、平成8年4月2日に調査プロジェクトチームを発足させ、全国2413の医療機関を対象として投与状況の実態調査を行いました。
    茨城県においては、「第8因子製剤」の調査対象施設数(30)、「第9因子製剤」の調査対象施設数(23)に対して調査が行われました。(両方の製剤について調査対象となっている施設があるため実数は39施設)
  2. 調査の結果、カルテ等の記録が保存年限を越えていることから廃棄されるなど投与状況を確認する術のない医療機関や、廃院により調査ができなかった医療機関があり、10月7日にこれら投与状況不明の医療機関(県内10機関)の名称等を広く国民に情報提供いたしました。
  3. 投与状況が判明した医療機関名の公表について
    公表されなかった医療機関は、医療機関独自の調査により、投与状況が判明したため(血友病患者の治療に使った。投与した患者を把握して、血液検査を実施した。非加熱製剤は使用していない等)公表しなかったものですが、公表するよう強い要望が患者等から出されており、これを受けて、厚生省においては都道府県単位で調査対象となった医療機関名の公表を行うことを決定いたしました。
  4. 公表リストの中にあります、「その他情報提供」の欄については、病院等の回答をそのまま情報提供したものです。
  5. 今回公表の医療機関には、製薬会社等の記録が不正確なために納入先として報告されたもののほか、加熱製剤のみ使用したもの、血友病患者のみに使用したものなどを含んでいます。
  6. 厚生省においては、既に、投与状況が不明であるとして公表した医療機関以外にも全ての医療機関を対象にして、昭和53年から昭和63年にかけて大量の出血がともなう病気や手術を受けた方は、HIV抗体検査を受けることを勧めております。
    今回公表する病院に限らず、念の為に下記の条件を満たす方は、HIV抗体検査を受けることをお勧めします。
  7. なお、この国民への情報提供の趣旨は、感染者の発症予防及び治療、早期救済及び二次感染防止の観点から行うものであり、医療機関の責任を問うなどのものでありません。



非加熱製剤を使用した医療機関

医療機関名所在地電話対応者 その他の情報
水戸赤十字病院水戸市三の丸029-221-5177
029-233-0033
看護部長鈴木歌子非加熱製剤を236本購入。
血友病患者のみに236本使用。
水府病院水戸市大町029-221-3146 医事課長:柏勝明加熱製剤を購入。
非加熱製剤は購入していない。
水戸中央病院水戸市柳町029-231-4126 医事部長:薄葉操非加熱製剤を5本購入、
血友病患者1名に5本使用。
県立こども病院水戸市双葉台029-254-1151 情報企画室長:福島愛子加熱製剤を購入。
非加熱製剤は購入していない。
県立こども福祉医療センター水戸市吉沢町029-247-3311 センター長:難波健二非加熱製剤を788本購入。
血友病患者のみに788本使用
大洗海岸病院大洗町大貫029-267-2191 内科部長:河内重人加熱製剤を8本購入、
5本は血友病患者に使用し、3本は返品。
非加熱製剤を2本購入、血友病患者1名に2本使用し、この患者は脳出血で死亡した。
県立中央病院友部町鯉渕0296-77-1121 副医院長:岡崎伸生非加熱製剤を1510本購入、
血友病患者1名に1490本使用し、血友病以外の患者6名に対し20本使用。
この患者は原疾患または合併症で死亡した。
五十嵐小児科医院水戸市笠原町029-243-1053 医院長:五十嵐武雄非加熱製剤を788本購入、
血友病患者のみに788本使用。
県西総合病院岩瀬町鍬田0296-75-3171 泌尿器科医長:近藤福次非加熱製剤を48本購入、
血友病患者1名に48本使用。
血友病患者はHIV検査陰性。
多賀総合病院日立市国分町0294-33-0035 病院長:斎藤義雄非加熱製剤を86本購入、
血友病患者1名に86本使用。
血友病患者はHIV検査済み。
日立総合病院日立市城南町0294-23-1111 看護相談室長:和田喜代子非加熱製剤を745本購入、
血友病患者に742本使用。
血友病以外の患者に3本使用。
血友病以外の患者は特定され、HIV検査済み。
茅根病院日立市大みか町0294-52-4455 事務長:大部智弘非加熱製剤を2本購入、
血友病患者1名に2本使用。
高萩協同病院高萩市安良川0293-23-1122 医事課長:薄井幹夫非加熱製剤を390本購入、
血友病患者に390本使用。
北茨城市立総合病院北茨城市大津町0293-46-1121 医院長:紅露恒男非加熱製剤を10本購入、
血友以外の病患者一名に2本使用し、8本を返品。
この患者は急性出血症で死亡した。
小山病院鹿嶋市宮中0299-82-3550 副医院長:大田暁非加熱製剤を200本購入、
血友病患者に200本使用。
服部病院鹿嶋市宮中0299-82-7911 事務長:雫典雄非加熱製剤を20本購入、
血友病患者に20本使用。
鹿島労災病院波崎町土合本町0479-48-4111 医事課長:園田英明非加熱製剤を3本購入、
2本は返品、1本は廃棄。
取手協同病院取手市本郷0297-74-5551 医事課長:藤沢忠光非加熱製剤を190本購入、
血友病患者1名に190本使用。
血友病患者はHIV検査陰性。
秋谷病院取手市下高井0297-78-8703 院長:秋谷正彦非加熱製剤も加熱製剤も使用していない。
野村病院竜ヶ崎市根町0297-62-6561 病院長:野村勇非加熱製剤を22本購入、
血友病患者1名に22本使用。
血友病患者は他病院へ転院。
佐賀病院土浦市桜町0298-21-0357 病院長:佐賀純一非加熱製剤を347本購入、
血友病患者1名に347本使用。
血友病患者はHIV検査陰性、健在。
東京医大霞ヶ浦病院阿見町中央0298-87-1161 中央検査課部長:福江英尚非加熱製剤を8本購入、
血友病患者に8本使用。
筑波大付属病院つくば市天久保0298-53-3588 医事科専門員:中村寿一非加熱製剤を2300本購入、
血友病患者に1858本使用。
血友病以外の患者11名に51本使用。
391本を返品又は廃棄。
血友病以外の患者9名は原疾患により死亡、2名はHIV検査実施済み。
存身堂病院岩井市岩井0297-35-1011 医事主任:木村悦子加熱製剤のみを購入。
軽部外科病院下妻市下妻乙0296-44-3761 病院長:軽部達夫非加熱製剤を54本購入、
血友病患者1名に54本使用。
患者は他の医療機関へ転院。
平間病院下妻市大字江0296-43-5100 病院長:平間敬文非加熱製剤を394本購入、
血友病患者1名に394本使用。
患者はHIV検査陰性。
秋葉産婦人科小児科病院古河市東本町0280-32-3335 病院長:秋葉照夫加熱製剤のみを購入。
友愛記念病院総和町関戸0280-98-3511 総務部長:渡辺勳非加熱製剤を21本購入、
血友病患者2名に21本使用。
茨城西南医療センター病院境町0280-87-8111 医事課長:岩渕規男非加熱製剤を183本購入、
血友病患者に183本使用。

  


非加熱製剤の使用実態が不明の医療機関

非加熱製剤によるHIV感染に関する調査の索引
調査の概要調査対象血液製剤調査方法と進捗状況第\因子製剤調査結果概要第[因子製剤調査結果概要投与患者の実態第\因子製剤都道府県別患者実態第[因子製剤都道府県別患者実態

井手よしひろのホームページに戻る
ご意見・情報をお送りください(Email y_ide@jsdi.or.jp)