観光スポット | ひとこと | 開園時間その他 | 料 金 | 連絡先 |
五浦六角堂 天心記念五浦美術館 |
五浦海岸は波の浸食作用が作り上げた芸術作品。その切り立った断崖に立てられた六角堂は、岡倉天心や横山大観が思索の場所として過ごした所。 近代日本画壇の巨人・岡倉天心の作品を中心に近代日本画を展示する美術館。 |
六角堂は10:00〜15:00/日祭日の翌日休 美術館は、平成9年11月オープン ![]() |
無料(氏名記帳) |
六角堂 |
雨情記念館 | 「七つの子」「赤い靴」などの童謡でおなじみの野口雨情の遺品や原稿を展示しています。 | 年中無休 | 入場料100円 | 0293-43-4160 |
里美カントリー牧場 |
標高800mの高原、雄大な眺望を楽しめる里美牧場内に、バーベキューハウス、滑り台、アスレチック、展望台、風車、ラベンダー園などがある。宿泊施設は2食付のプラトーさとみのほかキャビンも。 |
プラトーさとみ(通年・年末年始) |
プラトーさとみ(1泊2食付)5800円〜 |
里美カントリー牧場 |
十王パノラマ公園 十王ダム |
十王ダムとそのダム湖を望む公園。遠く太平洋を望み、芝生が美しい。春は桜の名所。 | |||
花園渓谷・花貫渓谷 | 夏のキャンプ、秋の紅葉狩りの隠れたスポット。 | 10月下旬〜11月上旬 |
|
北茨城市観光協会 0293-43-1111 高萩市観光協会 0293-23-2111 |
さくらの名所・日立 | 神峰公園・平和通りのソメイヨシノは絶景です。 | 4月上旬〜中旬 |
|
日立市観光協会 0294-22-3111 花樹の会ホームページ |
神峰公園 | 動物園・レジャーランド・遊園地が揃った総合レジャー施設。日立の街が一望できる展望もすばらしい。 |
|
|
日立市観光協会 0294-22-3111 |
奥日立きららの里 |
48haに及ぶ敷地に食堂、バーベキューテラス、オートキャンプ場、創造の森など25種の施設が完備され、誰もが健康的に楽しめるレジャーランド。そして、877mという日本一の長さを誇る滑り台では、時速40kmものスリルを味わえる。 |
9:00〜17:00/月曜休(祝日の場合翌日) |
入場大人300円小人100円 |
奥日立きららの里 |
名物あんこう鍋 | いばらきの郷土料理の代表格。特に冬場は、身が引き締まってもっともおいしい季節です。北茨城の旅館・民宿で楽しめます。 | 11月〜3月 | 1人前2,500円〜3,000円 |
茨城県観光協会 029-226-5433 |