コンフェデ杯 カシマスタジアムでコンフェデ杯の予選3試合があった。 結果はもう新聞、テレビで報道されたとおりである。 今日現在、日本は決勝に進出し、日曜日(10日)の試合が待ち遠しい。 でもこれはテレビ観戦だ。 さて、この予選3試合。 実は全部見に行った。 最初はブラジル、カメルーン戦である。 ウイークデーということもあって、行ったのは自分ひとり。 試合前の予想では、2万席が売れ残っていると。 ということは2万席は売れているんだな。 これは道路は込みそう。 ということで、早めに出発。 でもなんと道路はがらがら。 駐車場もがらがらだ。 現実に入場したのは1万人ちょっとだ。 情報通の人曰く 「潰れたISLという宣伝会社に渡した分はパーになったので、その分の差がでた」 と。 これではアントラーズの試合よりも少ないや。 2試合目のブラジル、カナダ戦。 5人で出発。 この日は土曜日なので、当日売りも入りそう、それに一般車の往来も多いだろうと予想して、これも早めに出発。 でも途中渋滞もなくて早めに到着。 入場者はやはり1万人ちょっと。 うーーん予想と違う。 3試合目のブラジル、日本戦。 これは入場券が売り切れとのこと。 9人が2台に分乗。 仕事が終わってから出発する人もいたので、先発組と後発組に分かれた。 先発組はちょっと早すぎるくらいに出発。 後発組は渋滞を覚悟で、3時間半前に出発した。 後発組も2時間ちょっとで到着し、まったく拍子抜けだった。 でも4万人近く入った 。帰りも道路もいつもよりはちょっと混んでいるかなという程度だ。 多分東京方向は大変だったんだろうな。 ![]() コンフェデ杯は FIFA 主催ということで、売っているビールはバドワイザーの缶だけ。しかも1本450円と高い。あとはコカコーラ系の飲み物だけだ。お金を出して権利を買ったんだろうけど、ちょっとさびしい。 さて、チケットでちょっとした発見。 今回は私だけ個人でチケットを申し込んだ。 当たった席はなんと1階の前から2列目が2日と4列目だった。 座席の配列が奇数になっているので、1枚申し込みはいい席がとれるようだ。 おかげで、国際試合を目の前で観戦できて、満喫だ。 ああワールドカップも1枚で申し込めば当たる確率は高かったかも。 前に「フリークスにインタビュー記事が出るんだそうだ」 と書いたが、見事掲載された。 まだコンビニ(スパー)に売っているはずなので、見てない人は買ってね。 (2001.6.8) |