Copyright 井手よしひろ (e-mail:master@y-ide.com)

2001年3月の記録

月日 予  定 行動記録 備 考 走行
距離
3月1日   県立高校卒業式
支援組織との協議会に出席
  85km
3月2日   霞ヶ浦対策課からヒアリング
日立市にブロードバンドインターネットを
誘致するための打ち合わせ
  75km
3月3日 公明党時局講演会(石岡市) 時局講演会を石岡市で開催
石岡市で時局講演会を開催
神崎武法公明党代表を迎えての時局講演会
神崎武法公明党代表を迎えての時局講演会。神崎代表は政局に触れ「内閣不信任案には断固反対する。不信任案に反対することと森首相の信任とは切り離して考える。自民党の解党的再建を期待する」と述べました。
105km
3月4日 公明党時局講演会(笠間市) 公明党時局講演会を笠間市で開催

翔洋学園高校第1回卒業式に来賓挨拶
翔洋学園高校
広域通信制単位制高等学校
参考:設立にいたる経緯
参考:翔洋学園高校のHP
141km
3月5日 県議会本会議で代表質問
 橋本昌知事は代表質問で、自民党の香取衛議員の質問に答え、三選出馬を表明した。
 議会終了後、記者会見した橋本知事は「21世紀は本県にとって楽しみの多い、夢のある世紀。県としてやってきたことが実を結んでいく時期。きちんとやっていきたい」と、引き続きリーダーシップを執り、山積する課題に取り組んでいく決意を示した。
 橋本知事は自民党県連と民主党県連、公明党県本部、社民党県連の4政党に推薦を依頼。このうち、これまでに推薦を得ているのは自民党だけだが、既に「政党、団体合わせて約44団体から推薦を得ている」と、着々と足場を固めている。
 公明党県本部の井手義弘幹事長は「これから幹事会を開くなどして対応していくが、今のところ(推薦は)前向きに考えている。三選についても抵抗感はない」と述べ、推薦には支障はない考えを示した。
 橋本知事は東海村出身。ゼネコン汚職による前知事の逮捕、起訴を受けて1993年9月の出直し知事選に、自治省財政局公営企業第一課長を退職して出馬し、初当選を果たした。現在二期目。(茨城新聞3.6付け記事より抜粋)
 
105km
3月6日 県議会本会議(一般質問) 県議会本会議で一般質問
後援会幹部と総会のうち合わせ
  85km
3月7日 県議会本会議(一般質問) 県議会本会議で一般質問
労働金庫合併記念式典
  76km
3月8日 県議会本会議(一般質問) 県議会本会議で一般質問 井手よしひろのリンク集を全面更新 73km
3月9日 県議会常任委員会 県議会環境商工委員会
下館市で時局講演会を開催

下館市での時局講演会
浜四津敏子代表代行を迎え、1300名の市民が参加しての時局講演会が、盛大に開催されました。
149km
3月10日 日立市小木津バイパス開通式 日立市小木津バイパス開通式
絆会(井手よしひろ後援会)総会を開催

新燃料ガイアックスを考えるページをオープン
19km
3月11日 公明党時局講演会(ひたちなか市) ひたちなか市で時局講演会を開催
大子町議の葬儀に参列
  141km
3月12日 市内中学校卒業式
県議会常任委員会
県議会環境商工委員会(生活環境部審議)
井手よしひろ県議の質疑内容
つくば市の廃家電不法投棄現場
  1. 霞ヶ浦の汚染対策における溶存態CODの対策
  2. 国立環境研究所との連携
  3. 環境省環境ホルモン国際シンポジュームの土浦・つくばへの招致
  4. 霞ヶ浦流域と利根川河口地域のおける男児出生比率の低下論文(水野玲子氏・雑誌科学掲載)への見解
  5. 家電リサイクル法施行の準備状況
  6. つくば市作谷における廃家電不法投棄の撤去状況
68km
3月13日 県議会常任委員会 県議会環境商工委員会(商工労働部審議)
井手よしひろ県議の質疑内容
  1. 中小企業安定化融資の実績と終了後の融資策
  2. インキューベータ施設整備の方向性
  3. 市街地における空きビルインキューベータ施設を提案
  4. IT基盤整備に関する商工労働部長の見解
75km
3月14日   霞ヶ浦・水と緑のシンポジュームのホームページ制作
霞ヶ浦・水と緑のシンポジュームのホームページを公開
25km
3月15日 県議会本会議 県議会本会議
(平成12年度補正予算採決)
  74km
3月16日 県議会特別委員会   特集のページを全面更新 35km
3月17日   公明党県本部幹事会を開催
支援組織との連絡協議会を開催
  88km
3月18日 北茨城市議選告示 北茨城市議選告示
出陣式:福田良子候補
福田良子候補の出陣式
北茨城市議会選挙

 古茂田 昇(9期目)
 福田 良子(2期目)
古茂田昇候補の街頭遊説
古茂田昇候補の街頭遊説
109km
3月19日 県議会予算特別委員会 県議会予算特別委員会
県内福祉医療制度について電話調査
  88km
3月20日 猿島町町議選告示 猿島町町議選告示
境町・岩井市の産廃不法投棄現場を調査
猿島郡境町大歩の農地。暴力団組長が実質的に経営する土木業者により、2000年2月〜4月にかけ、県の許可を受けずに、プラスチック廃材やコンクリート片などの産廃10トンダンプ310台分(約3000立方メートル)が埋め立て処分された。

岩井市半谷の不法投棄と推測される現場を調査
猿島町議会選挙
猿島町町議会議員選挙:張替 誠

 公明・張替 誠(5期目)
197km
3月21日 県議会予算特別委員会 県議会予算特別委員会
公明党茨城県本部ニュース編集
茨城県知事選について橋本昌知事と政策協定締結

橋本昌知事と公明党茨城県本部が政策協定 政策協定書
 平成13年9月執行予定の茨城県知事選挙にあたり、公明党茨城県本部と茨城県知事予定候補者橋本昌とは、県民本意の茨城県政を築くため、7項目の政策協定を結ぶものである。
@行財政改革を断行し、県財政の健全化を進める。
A少子高齢社会に対応した福祉・医療体制の充実を図る。
Bあらゆる分野で情報公開を進め、不正腐敗を許さないシステムを確立する。
Cすべての県民の基本的人権を養護し、男女共同参画社会の実現をめざす。
D二十一世紀を担う児童生徒を育てるため、個性豊かな教育を充実させる。
E地球環境保全、循環型社会の構築を目指し、県土の調和ある開発を進める。
FIT革命を推進し、あらゆる産業の活性化と活力あふれる地域の振興を図る。

74km
3月22日   地元金沢小学校卒業式に出席
金沢小学校卒業式
東海支部支部会に出席
  88km
3月23日 県議会本会議(採決) 県議会本会議(採決)
県本部で県本部ニュース印刷
茨城県知事選挙で橋本昌氏推薦を記者発表
  81km
3月24日 国道6号日立バイパス開通式 国道6号日立バイパス開通式
県立図書館開所式
北茨城市議選支援
国道6号日立バイパス
国道6号日立バイパス
82km
3月25日 北茨城市議選・猿島町議選投票日 北茨城市議選・猿島町議選投票日 北茨城市議会議員選挙
 当選 古茂田昇氏 第4位
 当選 福田良子氏 第2位
猿島町議会議員選挙
 当選 張替誠氏 第1位
105km
3月26日 ブロードバンド現地調査 (株)有線ブロードネットワーク本社視察 (株)有線ブロードネットワーク
ブロードバンド事業企画部取締役 藤本篤志氏
北関東支社長 三浦洋一氏
らと地方都市におけるブロードバンドの展開について意見交換

参考:usenのホームページ
44km
3月27日 十王町45周年記念式典 十王町町制45周年記念式典に出席

国民宿舎「鵜の岬」日帰り温泉施設を調査
日帰り温泉施設を現地調査
十王町では、伊師浜国民休養地に日帰り温泉施設「鵜来来の湯・十王」を建設中です。
4月28日(土)にオープンが決まり、最終的な内装や設備の搬入が急がれています。
施設の規模は、鉄筋コンクリート3階建て2700平方メートル。入浴料は平日800円、土日祝祭日1000円です。

●十王町温泉保養施設「鵜来来の湯・十王」の正面

●「鵜の岬」本館側から「鵜来来の湯・十王」を見る
97km
3月28日   NTT東日本担当者よりヒアリング
防災行政無線の整備状況を調査

防災行政無線の個別受信機
日立市内の原子力施設から10km県内に設置された個別受信機(日立製作所製)。緊急時には自動的に電源が入り、防災情報を受信します。電源は、家庭用100Vと電池の兼用。
82km
3月29日   参議院選挙について打ち合わせ   76km
3月30日   後援会収支報告
日立東海連絡橋工事進捗状況調査
日立東海連絡橋現場
  85km
3月31日   公明党日立支部久慈地区連合
地域セミナーを開催
  74km

井手よしひろの県政日誌に戻る

井手よしひろのホームページに戻る

ご意見・情報をお送りください(Email y_ide@jsdi.or.jp)


Webメニュー選択画像