980515doboku_hed.jpg (15557 バイト)
Copyright Yoshihiro IDE (e-mail:y_ide@jsdi.or.jp)最終更新日:1998/Mar/16


98年度協和町県要望

加草橋(県道岩瀬・二宮線)の整備促進
 県道岩瀬・二宮線は、本町の北部を横断する幹線道路であり、加草橋は旧構造及び狭小で老巧化が進み災害等が懸念される状況にあります。

 加草橋は、一級河川小貝川の河川改修に伴い加草橋梁整備計画及び本路線のバイパス建設についても調査を進め平成8年度において事業化され、測量、計画幅員、現地への巾抗布設等も完了いたしました。

 現在の進捗状況は、測量閑係、計画幅員等の巾抗布設も完了しており、平成9年度においては、橋梁等の詳細設計を実施し、下館地区より用地買収に入り事業を進めております。

 ついては、県道岩瀬・二宮線橋梁整備事業に伴い県西地域間の社会経済及び文化的生活の場を相互に連絡し、地域の広域的利用の拡大、地域の発展の基盤になるものと確信しておりますので早期整備を要望いたします。

980515kyouwa.gif (23681 バイト)


Webメニュー選択画像