2011年4月30日    ワンコの務め・・・? ママりん
たんぽぽ&ひまわりもきれいになってGWを過ごしましょう・・・って、朝からシャンプーに行ってきました。
う〜ん・きれいになったね、真っ白な紫陽花と白さ対決してみちゃう?ヾ(^-^;) 
きれいになったついでに年に一度のお務め果たしに動物病院へレッツゴ〜♪ 震災の影響で狂犬病予防接種の葉書がまだ届いてないけどフィラリア予防の時期だもんね。 たんぽぽ&ひまわりは注射+定期健診の採血までされてちょっとご機嫌ナナメ(`‐´≠) 
 ママじゃないもん、獣医さんを恨んでね(=^_^;=)
2011年4月26日     すいせん祭り♪ ママりん
震災の影響で閉園していた”ひたち海浜公園”がやっと再開\(^o^)/!!  早速、満開のすいせんを見て来ました〜♪ 平日とはいえ園内に人はまばらでたんぽぽ&ひまわりはのんびり写真撮り放題!
閉園中も花は春を感じて咲き誇っていたもよう
・・・せっかく美しく咲いたんだからみんなに見て欲しいよねぇ〜(ё_ё)
もうすぐGW、大勢の人が訪れていつものにぎやかな公園に復活してくれることを祈ってます。
2011年4月24日    菜の花の丘ヽ(^^)(^^)ノ ママりん
今の時期はどこへ行っても花畑に遭遇してカメラを持つ手がワクワクしちゃう♪ 菜の花が丘一面を黄色に染めて眩いほど・・・スーパーモデル同伴のお散歩はとっても楽しいわ。 明日はどこ行こうかな♪
2011年4月20日     桜吹雪が舞い降りた〜♪ ひまわり
すごい風だったねぇ、ドックランに桜吹雪が舞い降りた~(・。・。)(。・。・)~ 満開になった桜があっという間にさよならしちゃうけど希望の春はこれからだよ。 一歩づつ・・・ほら、元気の足音が聞こえてくるもん♪
2011年4月15日    桜の季節・・・ たんぽぽ
今年の桜は遅いかも〜(ё_ё)・・・って、ママが言ってたけど暖かい日が続いてほら・もう満開だよ〜
青い空と満開の桜、深呼吸したら元気と勇気が湧いてくるね。 どんな年でも桜は咲いて春は必ずやってくる・・・だから〜、日本中のみんなの心にも明るい春がやってきますように僕はお祈りしてるんだよ。 
2011年4月11日     震災から1ヶ月・・・ ママりん
震災から1ヶ月が経ち庭の片付けも終わり我が家の花壇は春爛漫となりました〜♪
しかし余震がちっとも収まらず今日は”震度5強”という
余震とは思えない恐怖の再来・魔の11日でした。
たんぽぽ&ひまわりも遠出のお散歩を控えてるため、お庭のお花と戯れながら「花の似合う男」に挑戦したけど余震の恐怖に怯えながらでは可愛い笑顔は難しいですね(*^-^*)ゞ

支援活動をしている友達からスクールのBBSに”仙台のドックカフェで大きな活動をしているのでブログを読んでみてね!”・・・との記事があったので ここに転載させていただきます。
仙台市内のドックカフェ 「Dog Wood」
http://blog.goo.ne.jp/welcome-dogwood/
涙腺が崩壊するような写真や内容もあり私も全部を読み終えていませんが厳しい現実を一人でも多くの方に知っていただくことでこれからもみんなで長く見守り支援の輪が広がる事を願っています。

2011年4月6日    安心して召し上がれ~(・。・。)(。・。・)~ ママりん
放射能汚染による風評被害がニュースで流れていますが茨城産の野菜果物は深刻です。 
こんな美味しそうな苺が一箱(4パック)480円・・・収穫の手間賃にもならないだろうと申し訳ない気持ちで買ってきました。 
ちなみに隣りの福岡産の苺には3倍以上の値段がついてましたけど〜o( ̄・・ ̄o)))=3
基準値を超えた野菜は出荷制限してるんだから市場に出回ってるものは安全なんですよねぇ〜!!!
そういえば、苺農家の方が 「苺狩りのお客さんも来ないし、その分を出荷しても売れない~(>_<。)~」って、泣いておられました。
さぁ、わが家は茨城産大歓迎! たんぽぽ〜ひまわり〜、美味しい苺をどうぞ安心して召し上がれ♪
2011年4月1日     新たな気持ちで・・ ママりん
今日から4月・・・新年度がスタートし地震で休業中だったところからも次々と”再開”のお知らせが届き、「私も頑張るぞ!」と、決意も新たに第一歩(*'-^)-☆  まずはフィットネスで久しぶりの運動をして(きっと明日は筋肉痛・・・)、トリミングのお店でたんぽぽ&ひまわりのシャンプーをお願いしました。
こんな震災前と同じ生活がものすごく幸せなことだと感じ、今なお不自由な生活を強いられてる被災地の方々を思うと罪悪感さえ覚えます。 今私に出来ること・・・少しですが義援金を送りました。

そして、被災した動物達の為に頑張ってくださってる方々もいます。こちらも応援していこうと思います。
東北地方太平洋沖地震動物救援本部    動物愛護ボランティア団体エーキューブ(活動内容がわかります)   
http://www.jpc.or.jp/saigai/           http://a-cube-sendai.sblo.jp/
2011年3月27日    地震から17日目 ママりん
お天気に恵まれた日曜日、朝から片付け&大掃除を頑張りました〜! まだまだ震災の後遺症はありますがみんなが頑張ればきっと"元気な日本"に戻れるはずです。 日本中のみんなが笑顔で暮らせるよう私もできることから始めます。 さぁ、明日から”復興の兆し”を見つけながらお散歩しようっと♪

遅くなりましたが・・御礼ですm(_ _)m
地震直後からたくさんの方々からお電話やメールでご心配やお心遣いをいただきありがとうございました。 たんぽぽ達を通して、またネットで知り合った皆様方にどれだけ励まされ勇気づけられたことか・・皆様方の存在は私の心の支えとなり頑張る元気の源です。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、たんぽぽ&ひまわり共々
若くて未熟な(?)私をどうぞよろしくお願いいたします~ヾ(゚-^*)⌒☆

大きな余震が続いていたのでライフラインが復旧してからも怖くてなかなか片付けられずにいましたが、明るい明日を信じて、そして次の出番がないことを祈りながら緊急災害用の棚へ戻しました。
婆やがかまどを作って大鍋でお湯を沸かしたり(足湯もできたし、髪も洗えたよ〜)、七輪ですいとんを作ったりご飯も炊いて大活躍。お婆ちゃんの知恵袋もさることながら困難に立ち向かう姿には脱帽ものでしたよん。
もちろんカセットコンロも大活躍、ケチケチ使ったのでボンベは6本も余り・・って、どんだけ買い置きあったんだ!

震災後、お店から食料が消えた時に思いがけず嬉しかったもの・・・椎茸は庭の隅ですくすく育ち貴重な”生”を提供してくれたし、宅配の牛乳は一日も休むことなく玄関に届きました。
緊急災害用と書かれた段ボールに入っていた大量の水・・・備蓄しておいた自分を大いに褒めちゃったけどなんと賞味期限は10年前に切れていました(^^ゞ それでもないよりはマシで顔を洗ったり洗い物に使いましたよん。

今回の震災では2週間も買い物に行かなかったのに、食料難民になることもなく元気に過ごせたのは友人・知人・親戚・近所の皆さんの思いやりあふれるご親切ご支援の賜物です。本当にありがとうございました♪
2011年3月24日     地震から14日目 ママりん
地震から2週間・・・復旧作業が急ピッチで進み、陥没した道路が直っていたり、壊れた塀が撤去されてたりして"復興の兆し♪"と、お散歩の足取りも軽かったのに到着した公園は悲しい姿のままでした。
ここは日立市で一番大きな運動公園、そして我が家のホームグランドのひとつ。 あちこちに進入禁止の看板とポールが並び、今はランニングコースの修復中で中央体育館はガラスの破片もそのままでした。
復興の兆しは見えていても元の姿を取り戻すまでにはまだまだ時間が必要のようです。

夫の会社も半壊状態で出勤できずにいましたが、敷地内に事務所を立てたそうで(企業はやること早いじゃん!)日から出社・・・ガソリン不足とJR常磐線不通の為、観光バスをチャーターして社員を送迎する作戦。 おかげで通勤時間帯には観光バスが駅のロータリーを占領するという異様な光景でした。
会社も頑張ってる様子・・・夫も頑張れ〜
\(^o^)/!!  私も応援しています♪(って、私も頑張れ!・・・てか(^^ゞ)
2011年3月22日    地震から12日目 ママりん
道路の復旧工事が進みお散歩の足もちょっとづつ延ばせるようになり、ずっと心配だった近くの河原子海岸へ行ってみました。津波の被害は予想以上に大きくて涙がこぼれます。 報道では東北の津波被害の悲惨さを伝えていましたが茨城も例外ではありません。 美しかった海水浴場が・・・民宿が・・・と、変わり果てた姿に一日も早い復興を願ってやみません。 

昨日やっと水道が復旧しました! 11日ぶりにお風呂に入れて頑張る意欲が湧いてきました\(^o^)/!!
これでライフラインは全面復旧・・・掃除・洗濯・片付けが飛躍的に進むと思われます(頑張れ・私!)
2011年3月20日     地震から10日目 ママりん
まだ断水は続いています。市内でも通水試験が始まり徐々に復旧していますが海沿いの地区は損傷もひどいらしくもう少しかかりそうです。 井戸水は近所にも開放していてみんなで通水を待つ日々が続き、井戸水たりとて無駄にできません。
皿にはラップを敷いて使用し、箸はすぐにテッシュで拭いて・・・工夫すれば洗い物は減らせます。
トイレは便器の水を空にしてペットシーツを敷いて使えば(こんなことしてるのは我が家だけ?)ゴミは増えますが水は流さなくて済みます。


避難所で生活されてる方々を思うと少しの不自由くらい我慢して、”今・私にできることを実行しなくては!”と、強く思います。
まずは節電・・・ソーラー外灯は今も家の中で使用し、電子レンジや炊飯器の使用も控え、コンセントもできるだけ抜いています。(PCだけは使わして〜(^^ゞ)
そして、買い控え・・・ガソリンはもちろん、食料品の買占めは被災地をますます窮地に追い込んでるそうです。不要不急の購入は避け、少しでも優先されるべき方々に物資が届きますように! 私も家の食料が尽きるまで、被災者の方々が暖かい場所で温かい食事ができる日まで買い控えに徹したいと思います。

↓たんぽぽ&ひまわりも節電に協力してくれます。 早めにお布団を敷くと私が寝るまでに布団を暖めておいてくれるし、もちろん添い寝もしてくれるので朝までヌクヌク幸せに眠れます。 おかげでここ数日はエアコンも電気毛布も不要です(v^-^v)
2011年3月17日    地震から7日目 ママりん
今日は婆やの薬をもらいに病院へ・・・内科だけの小さなクリニックにも人があふれ異常事態を感じます。
そして、二日間・屋内退避に付き合ってくれた”たんぽぽ&ひまわり”と近所の公園へお散歩・・・少し歩いて大きな通りに出たとたん、目の前の光景はやはり異常事態、悲惨な現実を感じます。 

今日は都市ガスが復旧しました〜♪ カセットコンロさん、今日まで頑張ってくれてありがとう!
で、一週間ぶりにお風呂に入れるかも〜!!!  断水なので井戸水を風呂まで運び、いざスイッチON・・・「自動運転できません」ですって
(ё_ё)  奮闘努力の甲斐もなく今日もお風呂はおあずけです~(>_<。)~

福島原発の放射能は深刻で心配です。我が家は100q近く離れていますが東海原発(家から10q)の事故を身近に体験したので神経質になってしまいます。避難や屋内退避を強いられてる方々もたくさんいらっしゃいます。 一日も早く終息して安心できる環境を取り戻してほしいと願っています。
2011年3月16日     地震から6日目 ママりん
ドックランでたんぽぽ達と地震の恐怖に耐えていた・その時、電車が急停車・・・脱線しなくて良かったぁ〜
あれからもう6日、今日も電車はそのままドックランに寄り添うように鎮座しております。近くの踏切では電車がここにあるせいで遮断機が下りたままになってしまい、むりやりロープで遮断機を上げておくっていう荒療治( ̄▽ ̄;) 常磐線が不通だって一目でわかるわ。

昨日・今日と福島の原子力発電所から放射能が流出してるらしいのでわが家も自主的”屋内退避!” 窓もサッシもすべて閉め切って、洗濯物も家の中に干して、エアコン・換気扇は使わず、一歩も外に出ず・・・しかも余震が続き今日は震度5もあったりして(恐怖の再来)引きこもりも楽じゃない(゚-゚)(。_。)!
たんぽぽ&ひまわりはお散歩も行けずストレス溜まっちゃうよね。幸せそうにガムを食べるたんぽぽ達を眺めながら被災地のワンコのことが気になった。 飼い主に会えた? ちゃんとゴハンもらえてる?
地震の災害だけでも大変なのに原発問題まで・・・いったい日本はどうなっちゃうの?
2011年3月14日    地震から4日目 ママりん
瓦の修理を頼んだら3ヶ月待ちですって! それまでに雨漏りして家がダメになっちゃうじゃん( ̄Σ ̄=)
とりあえずブルーシートで崩れた個所を覆い風で飛ばされないよう固定する応急処置を施工! いい仕事してますねぇ・・・って、夫です(^^ゞ  ブルーシートも売り切れらしいですがこれもわが家に緊急災害用として買い置きがありました。

やっと今日、電気が復旧しました。電子レンジが使えるし、わが家は井戸をポンプで汲み上げているので井戸水が使えるのがなにより嬉しいです。 4日目にしてやっとロウソク生活から解放されます。。

そして、地震後初めてテレビを見てもっともっと大変なことになってることに驚きました。
衝撃的な映像の数々に驚きと悲しみで言葉を失います。 たんぽぽ達とよくお散歩に行く日立港が津波にのまれる映像もありました。
被害の大きい地域の皆さん、避難所でお過ごしの皆さんのことを思うと心が痛みます。 いまだ安否のわからない方も大勢いらっしゃるので心配です。 早くご家族との再会が得られますように・・・そして一つでも多くの命のともしびが消えないことを祈っております。
2011年3月13日     地震から3日目 ママりん
近所は閑散としています。ライフラインが全滅だと何もできないのが現実です。掃除機も使えないし、水も出ないから汚れたものも洗えないし・・・今日で丸3日、ロウソク生活・いつまで続くの〜?
夜が長すぎ! 本を読むには暗すぎるし、ラジオ聞きながら寝るしかない。 寒いので布団にホッカイロを貼り付けるとこれは快適・・・睡眠時間10時間!(でも余震が多くて熟睡できないんですけど)

地震から3日を過ごし、わが家はけっこう緊急事態に強いかも〜(ё_ё)と思えてきました。
@ロウソクが仏壇の引き出しにたくさんあること
A庭に設置してあったソーラー外灯が家の中で活躍すること
B車で携帯の充電ができること
Cホッカイロの買い置きが大量にあること
Dカセットコンロはもちろんボンベの買い置きがあること
Eおばあちゃんが練炭や炭をたくさん備蓄してあること
F食料が2台の冷蔵庫にいっぱいあること(冷凍庫も解凍されつつあるので食べなきゃね)
Gカップ麺はもちろん、乾麺や小麦粉、レトルト食品の買い置きがあること(食いしん坊万歳)
Hドックフードやペットシーツの買い置きがあること
I戦中戦後の混乱期を生きた”お婆ちゃんの知恵袋”があること


まぁ、貧乏症で特売品は必要なくても買っちゃう性格が家に在庫を抱えてるってことですね(^^ゞ
でも電池は買い置きがあったのに懐中電灯やラジオ、防災無線など予想以上に必要なこととサイズもいろいろで消耗も激しいので厳しい状況になりつつあります。

一日も早くライフラインが復旧してくれるよう祈りながら今夜も早寝するしかないですね(=^_^;=)
2011年3月11日    震度6強!・・・東北関東大震災 ママりん
その時私はたんぽぽ&ひまわりとわが家のドックランにいました。 ゴォ〜という地鳴りとともに大きな揺れが始まり私はワンコを抱きかかえるようにしてその場に座り込みました。バラバラと周りの家から瓦が落ちて塀が倒れ”悪い夢なら早く覚めて”・・・と祈ること数分。揺れが小さくなったので急いで自宅に戻り、婆やの無事を確認し、みんなで外に避難しました。
近所の人が集まり、激しい余震と戦いながら手分けして一人暮らしのお年寄り宅へ安全確認に走りました。 ショックで歩けなくなったり、落ちてきた物で怪我をされた方もいたので救急車を呼び緊迫した時間でした。


携帯が繋がらず家族の安否もわからず、すぐに停電になってしまったので何の情報も得られず(震源はどこなの? どこがどうなってるの〜?)不安が募るばかり・・・それでも断水に備えて風呂に水を貯め、鍋やあらゆる容器に水を汲みました。数分後、水道もガスも止まりライフラインはすべて断たれました。
不安の中、今度は津波の避難勧告です。我が家は海に近いため広報車が回ってきましたが海との高低差がかなりあるため避難せずに自宅にいました。

家の中はめちゃめちゃで雛人形の飾棚がタンスの上から落下しガラスが割れ、食器戸棚から放り出された食器も割れて足の踏み場もありません。 外もめちゃめちゃ、屋根が歪み瓦がずれて、車庫はサッシがはずれ椎茸の原木が散乱し植木鉢が割れて、変わり果てたわが家に呆然と立ち尽くすしかありませんでした。

そんな時、娘からのメールが届き(auって凄いかも〜)、夫と息子とも連絡が取れてみんな無事だったとのこと・・・”あぁ・良かったぁ〜、家中めちゃめちゃでもいいじゃん、みんな無事ならなんとかなるわ”って、早くもショックから立ち直り、元気が出ました。
2011年3月3日     ひな祭り♪ ママりん
桃の花を用意できなかったのこんなのどうかしら(*^-^*)ゞ・・・和と洋のコラボでございます。
まぁ、可愛いたんぽぽ&ひまわりにお雛様もかすんで見えちゃう今日この頃、幸せなひな祭りです♪