このページには、インターネットで公開している「ある町の天気相談所」についてバックナンバーを掲載しています。
年 |
月と号数 |
発行日 |
Vol.12 平成30年12月号 | 2018年12月7日 | |
Vol.11 平成30年11月号 | 2018年11月2日 | |
Vol.10 平成30年10月号 | 2018年10月5日 | |
Vol.9 平成30年9月号 | 2018年9月7日 | |
Vol.8 平成30年8月号 | 2018年8月3日 | |
Vol.7 平成30年7月号 | 2018年7月6日 | |
Vol.6 平成30年6月号 | 2018年6月1日 | |
Vol.5 平成30年5月号 | 2018年5月7日 | |
Vol.4 平成30年4月号 | 2018年4月6日 | |
Vol.3 平成30年3月号 | 2018年3月2日 | |
Vol.2 平成30年2月号 | 2018年2月2日 | |
2018年 | Vol.1 平成30年1月号 | 2018年1月11日 |
このページには、日立市報に掲載した季節のたより(2009年4月5日号以降)及び日立の気象(2009年3月5日号以前)の内容をPDFファイルにして掲載しています。なお、市報掲載欄の大きさの都合により図表を省略して掲載したものについては、省略する前の内容を掲載しています。したがって、市報に掲載した内容と一部異なる場合があります。
※2007年12月5日号以前の日立の気象バックナンバーについては、こちらをご覧ください。
年 |
月と号数 |
題名 |
12月5日号(No.1601) | 乾燥と強風に注意が必要(季節のたより46) | |
9月5日号(No.1600) | 太平洋高気圧の勢力次第(季節のたより45) | |
6月5日号(No.1599) | 梅雨の晴れ間(季節のたより44) | |
2018年 | 3月5日号(No.1598) | 春の雪(季節のたより43) |
12月5日号(No.1597) | 冬の雨や雪(季節のたより42) | |
9月5日号(No.1596) | 秋の雨(季節のたより41) | |
6月5日号(No.1595) | 梅雨の雨(季節のたより40) | |
2017年 | 2月5日号(No.1594) | 冬から春へ(季節のたより39) |
10月20日号(No.1593) | 紅く染まる山(季節のたより38) | |
7月5日号(No.1586) | 日立の夏は涼しい?(季節のたより37) | |
4月20日号(No.1581) | 2016年冬の天気(季節のたより36) | |
2月5日号(No.1576) | 2015年の天候のまとめ(季節のたより35) | |
2016年 | 1月20日号(No.1575) | 2015年秋の天気(季節のたより34) |
11月5日号(No.1571) | 2015年春の天気(季節のたより33) | |
7月20日号(No.1564) | 2015年春の天気(季節のたより32) | |
4月5日号(No.1557) | 2015年冬の天気(季節のたより31) | |
2月20日号(No.1554) | 2014年の天候のまとめ(季節のたより30) | |
2015年 | 1月20日号(No.1552) | 2014年秋の天気(季節のたより29) |
10月20日号(No.1546) | 2014年夏の天気(季節のたより28) | |
7月20日号(No.1541) | 2014年春の天気(季節のたより27) | |
4月20日号(No.1535) | 2014年冬の天気(季節のたより26) | |
2月5日号(No.1530) | 2013年の天候のまとめ(季節のたより25) | |
2014年 | 1月20号(No.1529) | 2013年秋の天気(季節のたより24) |
10月20日号(No.1524) | 2013年夏の天気(季節のたより23) | |
7月20日号(No.1518) | 2013年春の天気(季節のたより22) | |
4月5日号(No.1511) | 2013年冬の天気(季節のたより21) | |
2月20日号(No.1508) | 2012年の天候のまとめ(季節のたより20) | |
2013年 | 2月5日号(No.1507) | 2012年秋の天気(季節のたより19) |
10月20日号(No.1501) | 2012年夏の天気(季節のたより18) | |
7月20日号(No.1495) | 2012年春の天気(季節のたより17) | |
4月5日号(No.1488) | 2012年冬の天気(季節のたより16) | |
2月20日号(No.1485) | 2011年の天候のまとめ(季節のたより15) | |
2012年 | 2月5日号(No.1484) | 2011年秋の天気(季節のたより14) |
10月20日号(No.1478) | 2011年夏の天気(季節のたより13) | |
7月5日号(No.1471) | 2011年春の天気(季節のたより12) | |
4月10日号(No.1465) | 2011年冬の天気(季節のたより11) | |
2月5日号(No.1461) | 2010年の天候のまとめ(季節のたより10) | |
2011年 | 1月20日号(No.1460) | 2010年秋の天気(季節のたより9) |
11月5日号(No.1456) | 2010年夏の天気(季節のたより8) | |
8月5日号(No.1450) | 2010年春の天気(季節のたより7) | |
4月5日号(No.1442) | 2010年冬の天気(季節のたより6) | |
2月5日号(No.1437) | 2009年の天候のまとめ(季節のたより5) | |
2010年 | 1月5日号(No.1436) | 2009年秋の天気(季節のたより4) |
10月5日号(No.1431) | 今年の夏の天気(季節のたより3) | |
7月5日号(No.1425) | 今年の春の天気(季節のたより2) | |
4月5日号(No.1419) | 今年の冬の天気(季節のたより1) | |
3月5日号(No.1417) | さくらの開花日(日立の気象121) | |
2月5日号(No.1415) | 春の気配(日立の気象120) | |
2009年 | 1月5日号(No.1413) | 初日の出(日立の気象119) |
12月5日号(No.1412) | 冬至前後の日の出日の入(日立の気象118) | |
11月5日号(No.1410) | 紅葉の季節(日立の気象117) | |
10月5日号(No.1408) | 南岸低気圧による秋の大雨(日立の気象116) | |
9月5日号(No.1406) | 9月の気候(日立の気象115) | |
8月5日号(No.1404) | 暑さはいつまで(日立の気象114) | |
7月5日号(No.1402) | 盛夏へ(日立の気象113) | |
6月5日号(No.1400) | 雨の季節(日立の気象112) | |
5月5日号(No.1398) | 光の夏(日立の気象111) | |
4月5日号(No.1396) | 4月 桜(日立の気象110) | |
3月5日号(No.1394) | 木の芽起こしと名残雪(日立の気象109) | |
2月5日号(No.1392) | 2月の空と視程(日立の気象108) | |
2008年 | 1月5日号(No.1390) | 1月 睦月(日立の気象107) |