◇暖かい秋

 引き続き、太平洋高気圧の勢力が強く、北からの寒気の南下が弱かったため、気温の高い日が続きました。下旬に、一時的に寒気の入るときがありましたが、月平均気温は18.1℃と平年より1.5℃高くなりました。これは、1953年の観測開始以来第4位の高い記録です。天気は数日の周期で変化しましたが、上層の気圧の谷が日本の西側に位置することが多く、移動性高気圧の位置が北に偏り、本州の南に前線が停滞しやすい気圧配置が続きました。このため、関東地方では曇りや雨の日が多くなり、日照時間は118.8時間と平年の78%にしかなりませんでした。一方、降水量は144.5mmとほぼ平年並みになりました。

 一方、月の日照時間は低気圧が頻繁に通過したものの、移動性高気圧におおわれて晴れる日が多かったことから198.4時間(平年比111%)と平年より多くなりました。降水量は、中旬が16.0mm、下旬が64.5mmであったものの、上旬の2日から3日にかけてと6日〜7日にかけて低気圧が本州南岸発達しながら通過して50〜60mmの雨が降ったため、月降水量は200.0mm(平年比152%)と平年より多くなりました。

10月の気象観測値
観測要素 観測値 平年値
月平均気温(℃) 18.1 16.6
月降水量(mm) 144.5 159.2
月日照時間(時間) 118.8 152.5
旬平均気温(℃)
順位 観測値 平年値
上旬 20.0 18.3
中旬 18.5 16.7
下旬 15.9 15.0
旬日照時間(時間)
順位 観測値 平年値
上旬 29.2 44.1
中旬 37.8 47.1
下旬 51.8 61.3

 ●10月の日立市役所における日平均気温とつくばにおける500hPaと850hPa気温の推移

 ●10月の日立市役所における日照時間の推移と風向頻度分布の平年との比較

 4日から11日にかけて、朝鮮半島付近で上層の気圧の谷が深まり、日本付近の上層では西南西からの流れが続きました。このため、日本付近には南から暖かく湿った空気が入りやすくなり、本州の南に前線が停滞しました。関東地方では、北東の風が吹きやすい気圧配置が続き、下層の雲が広がるとともに、弱い気圧の谷が通過するたびに雨が降りました。なお、7日は朝から昼前にかけて一時的に晴れ間が広がり、日照が出ましたが、昼前から曇りの天気となっています。

 12日から14日にかけては、日本の南で上層の高気圧が強まり、晴れの天気が続きました。しかし、14日には西から進んできた上層の気圧の谷が朝鮮半島付近で深まり、動きが遅くなりました。このため、日本付近の上層では、再び西南西からの流れが続くようになりまた。さらに16日の夜以降は、日本の南を北東へ進んでいる台風第20号からの湿った空気が入るようになり、本州の南に停滞している前線の活動が活発になりました。

 その後、上層の気圧の谷が日本の西側にある状態はいったん解消しましたが、月末には再び気圧の谷が西にある状態が続くようになり、曇りや雨の日が続きました。31日の午後に、上層の気圧の谷が東日本を通過した後は大気の流れが変わり、日本付近の上層では西北西から西の流れが続くようになり、関東地方でも周期的に天気が変わるようになりました。

 例年、10月に入ると冬型の気圧配置が現れるようになり、日立市では北北東の風と西北西の風のが同じ程度吹くようになります。しかし、今年の10月は北北東から北の風の割合が全体の40%近くを占めていたのに対して、北西から西北西の風の割合は15%しかなく、天気を悪くする風向の風が多かったことを示しています。

 気象衛星の水蒸気画像は、上層から中層の大気の流れを視覚的に表します。本州付近の上層で、西南西からの流れが続いていた9日と17日の天気図と気象衛星の水蒸気画像を見てみると、9日、17日とも日本付近を南西から北東へ、明域(白い領域)と暗域(黒い領域)の境界が帯状に伸びています。この境界域は上層の偏西風帯になっており、日本付近の上層で、大気が西南西から東北東へ流れていることが分かります。

 なお、9日の場合は、この境界域の南側に白い雲の帯が見られます。この雲域は、地上の前線に対応するもので、関東地方付近では弱い雨雲を含んでいます。しかし、紀伊島以西では雲が薄くなっており、地上天気図でも九州付近で前線は消えています。

 一方、17日の場合は、このようなはっきりとした帯状の雲域は見られません。そのかわり、中部地方と関東地方の東から東海地方の南海上の所々に、毛筆状の雲域が見られます。これらの雲域は、南からの暖かく湿った空気による発達した雨雲を表しています。また、北緯45度付近の沿海州から中国大陸東北部にかけて、北系の大気の流れが見られます。この流れの北側には強い寒気があり、冬が姿を見せ始めていることを示しています。

  参考:地上天気図と気象衛星赤外画像

2005年10月09日09時の地上天気図 2005年10月17日09時の地上天気図
2005年10月09日09時の地上天気図 2005年10月17日09時の地上天気図
2005年10月09日09時の500hPa高層天気図 2005年10月17日09時の500hPa高層天気図
2005年10月09日09時の500hPa高層天気図 2005年10月17日09時の500hPa高層天気図
2005年10月09日09時の気象衛星水蒸気画像 2005年10月17日09時の気象衛星水蒸気画像
2005年10月09日09時の気象衛星水蒸気画像 2005年10月17日09時の気象衛星水蒸気画像

y4.gif (1703 バイト)【観測日誌2004年へ】 home_h2.gif (1545 バイト)【ホームページへ】

作成日:2005/11/11
訂補日:2013/05/29
名前 日立市天気相談所