◇晴れる日の多かった3月

 低気圧と高気圧が交互に通過し、天気は周期的に変わりました。低気圧の通過後は寒気が入り、北日本を中心とした冬型の気圧配置になることが多く、関東地方では晴れる日が多くなりました。このため、日立市役所における3月の日照時間は234.6時間(平年比124%)と、平年よりかなり多くなりました。一方、晴れる日が多かったことから月降水量は71.5mmと、平年の69%しかありませんでした。また、周期的に入る寒気の影響で気温の低くなるときがありました。その一方で、日本海を進む低気圧に向かって南から暖気が入って気温が上がる時もあり、気温の変動が大きくなりました。この結果、月平均気温は7.5℃と平年より0.7℃高くなりました。

3月の気象観測値
観測要素 観測値 平年値
月平均気温(℃) 7.5 6.6
月降水量(mm) 71.5 100.5
月日照時間(時間) 224.8 188.8
旬平均気温(℃)
観測値 平年値
上旬 6.4 5.4
中旬 7.1 6.5
下旬 8.8 7.8
旬日照時間(時間)
観測値 平年値
上旬 73.4 60.0
中旬 68.4 63.7
下旬 83.0 65.1

 ●3月の日立市役所における日平均気温と日最高気温の推移

 上で述べたように、3月の日照時間は234.6時間と、平年より45.8時間も多くなりました(3月の日照時間としては、日立市役所観測記録順位:第2位)。今年の3月は例年と異なり、本州南岸に前線が停滞することがなく、移動性高気圧が本州上を通ることが多かったため、関東地方では晴れる日が多くなりなりました。これとは反対に、去年の3月は本州南岸に前線の停滞することが多く、月日照時間は144.4時間と平年より44.4時間少なくなっています。

 また、冬型の気圧配置で晴れることが多かったことから、月を通して湿度が低くなりました。月平均湿度は53%と平年よりも8%低く、3月の平均湿度としては観測開始以来3番目に低くなりました。

 ●3月の日照時間と平均湿度

日照時間(時間)
順位 日照時間
1 1979 234.6
2 2000 224.8
3 1965 222.0
4 1957 221.7
5 1982 217.8
平年

188.8

月平均湿度(%)
順位 平均湿度
1 1970 48.3
2 1973 51.6
3 2000 53.3
4 1957 53.6
5 1979 54.3
平年 61.3

 ※順位は数値の多い方または少ない方からで、1953年〜2000年の統計

 ●2000年と1999年3月の日別の日照時間の推移

 ●3月の風向頻度と日平均湿度の推移

 平年の風向頻度と比べて、今年は北北東の風が少なく西から西北西の風が多くなっています。天気を悪くすることの多い北東系の風が少なく、乾燥して晴天をもたらす西寄りの風が多かったことが日照時間の多さと湿度の低さに現れています。

 ●参考:今年と去年の天気図及び気象衛星可視画像の比較

 気象衛星可視画像を見ると今年も去年も中国大陸から東シナ海にかけて雲の帯がのびています。去年の場合は、この雲の帯が九州の南から東北東へのび三陸沖にかけて広がっています。このため、関東地方は雲におおわれて弱い雨が降りました。一方、今年の場合は日本の南で雲の帯が消え、関東地方は晴れの領域に入っています。また、日本海には寒気を表す筋状の雲が見られ、日本付近で大気の流れが異なっていることを示しています。

2000年3月10日09時の地上天気図

1999年3月10日09時の地上天気図
2000年3月10日の地上天気図 1999年3月10日の地上天気図

2000年3月10日09時の気象衛星可視画像

1999年3月10日09時の気象衛星可視画像

y4.gif (1703 バイト)【観測日誌2000年へ】 home_h2.gif (1545 バイト)【ホームページへ】

更新日:2000/04/14
訂補日:2013/09/12
名前 日立市天気相談所