中学校・美術  




  トップページへもどる


図工、美術教材
 図工、美術教材をはじめ、工作に役立つさまざまな素材や基礎知識を紹介しています。ものづくりに関するフォーラムぺージもあります。

クラフテリオワールド(工作ページ)
 木工作、粘土工作、紙工作のための基本素材とその特徴、接着剤の基礎知識、用具の扱い方、また、簡単な工作を紹介しています。

木版画の作り方
 木版画の作り方や彫刻刀の使い方を図で紹介しています。

工作倶楽部
 子供向けの工作ページです。折り紙、塗り絵などの紹介のほか、作品の写真やアイデアを募り、展示する「工作ランド」「工作美術館」などがあります。

100円ショップ大実験
 So-net「キッズパーティー」内のページです。100円グッズを使ってアイディアたっぷりの実験を楽しんでみよう。

Kiyoyuki's Craft Room
 手作り木工・木彫のページ。「作ってみよう!」のコーナーでウクレレや額縁、キャラクターマグネットなど、簡単な木工作品の作り方を紹介している。

環境を考える美術教育 
 私たちの環境をよくするために、図画工作科と総合で取り組んだ活動をいくつか紹介しています。環境新聞づくりやネットでの意見発表など、地球環境の大切さを訴えています。(

図工・美術科と総合的な学習
 図工と美術の授業集です。また、環境・情報・国際理解など、つくる活動からの「総合的な学習の時間」を集めています。

図工科と総合的な学習の年間計画
 平成11年度に中青戸小学校で行われた、図工科と「総合的な学習の時間」の作品や活動の様子を、学期毎に写真で見ることができます。

MAOI中学美術
 明朝体の基本を学ぼう、彫刻−頭像を作ろうなどのページがあります。



色彩に関する情報「色の散歩道」
 「色の散歩道」は、「色」と「アート」をテーマにしたホームページです。

カラーコーディネイトの世界
 色彩学や色彩心理について分かりやすく説明するホームページです。

色彩の部屋
 このページには色彩の基本、色を表わす方法、色の測定原理などについて載せてあります。色彩について興味のある方はどうぞ!

LOVE COLOR
 色の楽しさや知識をしょうかいしているサイトです。日がわりで変化するカラーカレンダーや、いろんな色を混ぜて好きな色を作ったり、色彩や明度に関する実験のページなどがあり、色についてたのしく勉強できます。

日本の伝統的工芸品
 全国各地の伝統的工芸品(通産大臣指定工芸品191品目)の紹介と工芸品用語集があります。

切り絵の世界
 切り絵を見て楽しんだり、作るよろこびを味うためのサイトです。作り方や情報を掲載している。

日本の芸術
 屏風や掛け軸,浮世絵などの情報が盛りだくさんのページです。

西洋古典版画
 西洋の版画を豊富な写真と解説付きで紹介しています。

歌舞伎浮世絵画廊
 歌舞伎や浮世絵の作品を収録しています。

浮世絵インターネット美術館
 東海道五十三次の画像がたくさんあるサイトです。



浮世絵版画ギャラリー
 喜多川歌麿 や葛飾北斎など有名な浮世絵版画をはじめ、日本画巨匠のオリジナル木版画、現代アーチスト木版画など多くの作品が見られるページです。。

水彩デッサン美術館
 水彩画や詩、デッサンなど数多くの作品を残し、わずか17歳でこの世を去った山田かまちの作品を紹介しているホームページです。

絵のページ
 西洋美術史とゴッホ・ゴーギャンなどについてわかりやすく解説しています。ゴヤやフェルメールも紹介しているページです。

画家の生涯
 21世紀に伝えたい偉大な画家の生涯を年譜を通して紹介している。それぞれ、代表的な作品も数点ずつ画像で紹介しています。

ゴッホの生涯
 日本でも人気の高い異端の印象派の画家、ゴッホの生涯と作品を紹介するサイトです。

ダヴィンチの工房
 ルネサンスの天才、レオナルド・ダ・ヴィンチの魅力と多様な才能を伝える情報ページです。ダヴィンチの生涯、作品、関連リンクなどがあります。

ギャラリー フランチェスカ
 画家フランチェスカの名画の数々や経歴を紹介しているサイトです。

アンリ・ルソーの世界
 英語と日本語のタイトルをクリックすると作品と解説が見られます。

東海道五十三次
 安藤広重の東海道五十三次の説明などがあります。

美術館めぐり
 全国の美術館、世界の主な美術館へのリンクのページです。



ルーブル美術館
 ルーブル美術館のページです。歴史的資料が画像付きで見ることができる。

徳川美術館
 徳川美術館のページです。歴史的資料が画像付きで見ることができる。

国立西洋美術館
 国立西洋美術館のページです。

京都国立博物館
 京都国立博物館のページです。

福山美術館
 広島の福山にある福山美術館の紹介ページです。

大原美術館
 大原美術館のコレクションのインデックスです。

川村記念美術館
 川村記念美術館のホームページです。

高知県立美術館
 高知県立美術館のページです。開催されている展示テーマを見ることができます。

岐阜県美術館
 岐阜県美術館のページです。収蔵されている作品を解説付きで見ることができます。

江戸東京博物館
 江戸東京博物館のページ。展示物が解説付きで見ることができます。



東京国立近代美術館
 東京国立近代美術館のページです。「小・中学生のための鑑賞教室」やインターネット版展示会カタログが見ることができます。

水戸芸術館
 水戸芸術館のページです。現代美術の詳しい解説があります。

茨城県近代美術館
茨城県水戸市にある美術館の子ども向けページです。企画展や常設展の案内やワークショップのおしらせ、絵をたのしく鑑賞するためのおはなしなどがある。

新潟県立美術館l
 新潟県立美術館のページです。様々な写真を見ることができます。

日本の芸術、文化データベース
 日本の芸術、文化、美術館、陶芸、工芸、音楽、建築物、芸能、教育機関に関するデータベースがあります。

筑波大学インターネット美術館
 筑波大学芸術学系が運営する美術、芸術、芸術学作品の収蔵館です。

日本画材料資料集
 女子美術大学、日本画研究室が提供しています。日本画の材料の説明や、岩絵の具、色材などの製作方法を写真入りで公開しています。

図画工作に関するリンク集
 日本の美術館、手芸、工芸、遊びに関するリンクがあります。

美術と教育のページ
 美術と教育についての意見交換の掲示板を中心としたサイト。「生きる力」育成のための授業実践の紹介やもの作りに関するアンケートの募集などがあります。

美術の広場
 美術教師による美術教育のためのページです。彫刻刀指導や学校校務分掌利用法令、教案、参考作品の使用例などが載っています。



JAPAN ART INDEX
 日本のアート情報を扱っているジャパナートの教育のページです。美術に関する学会、教師、研究機関、講座、博物館、美術館などの情報を載せています。

美術関連検索サイ
 美術の歴史、作家、用語などを検索できるほか、全国美術館リストがある。

美術・工芸関係リンク集
 美術・工芸のリンク集です。 どうぞ、ご利用ください。

古楽と美術の小箱
 美術品製作や古楽器製作方法を紹介しているページです。 。

子どものマルチメディア美術館
 コンピュータでつくった子どもたちの作品を紹介している。お絵かきや紙しばいのほか、カレンダー、新聞などをみることができます。

家紋のページ
 現在では2万種以上に及ぶ様になった家紋を紹介しているページです。 

美術室かわら版
 美術の授業の実践記録を紹介。工芸室や絵画室、彫塑室など各部屋ごとにまとめられている。鑑賞室や資料室もあります。

彫刻天国
 東京都内にある野外彫刻の紹介しているページです。

Watercolor水彩画
 水彩画の描き方やテクニック等を紹介しているページです。

現代日本の画家
 現在活躍中の日本の洋画・日本画・版画・現代美術家を紹介しているページです。



日本美術展覧会
 「日展」のページです。作品等を紹介しています。






小学校の他の教科へ       ■中学校の他の教科へ


 トップページへもどる