| 日立の穴 第28号 |
−地中海料理・紅茶・テーブルウェアの3店セット−
|
笠松運動公園から水戸方面に走っていく道すがら、ぽつんと建つ1軒のお店。 看板を見ると、レストランなのかな?とも思うけど、でも隣は雑貨屋さんのよう な・・・。うーん、気になる。取材させてもらおう!というわけで行ってきました。 |
伺ってみると、やっぱり1階はレストランでした。そのお隣は紅茶がたくさんおいてあるお店。そしてなんと、2階にもテーブルウェアを扱うお店がありました。
そして驚くことに、こちらで飲める紅茶は何と約100種類。ダージリンだけでも5種類のオーダー。紅茶は知れば知るほど奥が深く、いつのまにか増えてしまったのだそうです。こんなにあると、どれを頼んでいいか分からなくなりそう。
『ファンタジア』店内はそれほど広くなく、紅茶がメインに、ヨーロッパのお菓子などが整然と陳列されています。それにしても紅茶の缶やパッケージって、なんて素敵なんでしょう。「飾っておいてもいいし。贈り物にする方も多いですよ」もらった方は嬉しいですね。
『スウィートパラダイス』の中は所狭しとカップ&ソーサ、お皿、クロス類が。TAITU(タイツ)、AYNSLEY(エインズレイ)、DUNOON(ダヌーン)、MINTON(ミントン)etc・・・。どれも有名なのだそうですが、自分のあまりの知らなさがもどかしい。「雑誌なんかを見ればどれも載っていますよ」と店員さん。勉強しよう。ちょっとこういう食器に詳しいのって格好いいですよね。それにしても結構いいお値段しますが、どんな方が買うのだろう?「普通の方ですよ。同じブランドでも柄違いをいくつかお求めになる方が多いですねえ」東京の方でもこれだけのブランドを揃えているお店は少ないのでは。ヨーロッパの食器が趣味の方にとっては嬉しいお店ですね。