2月8日、南岸低気圧の影響で大雪となる

 8日夜から9日朝にかけて、上層の気圧の谷が本州南岸を東へ進みました。これに伴って、低気圧が発達しながら本州の南を東北東へ進みました。4日の夜に上層の気圧の谷が日本付近を通過した後、本州付近の下層には寒気が滞留し気温の低い日が続いていました。つくばにおける高層観測の結果を見ると、高さ1500付近(850hPa面)の気温は、6日以降-8℃前後と平年より4℃近く低い状態が続いていました。低気圧が関東地方に近づいた8日21時には、850hPaの気温は-4.1℃まで上がりました。しかし、低気圧に伴う暖気は房総半島から茨城県の鹿行地方までしか入らなかったため、関東地方の大部分の地域では気温が0℃近くで推移し、8日の未明から9日の明け方にかけて雪が降り続きました。

 地表付近の気温が0℃前後と低く推移したことと降雪がまる1日続いたことから、関東地方西部から南部にかけて積雪が多くなりました。東京都大手町では最深積雪が27cmとなり、1969年3月12日の30cm以来の大雪となりました。また、熊谷で43cm(1954年1月24日の積雪43cm以来60年ぶりの大雪、観測史上2位)、千葉と前橋では33cm(千葉は観測史上1位、前橋は観測史上3位)の積雪を記録しました。茨城県内ではつくばで最深積雪26cmとなり、観測史上2位の記録となりました。また、水戸では14cm、日立市役所では13cmの積雪となり、神栖市から鉾田市にかけての沿岸部を除いて10cmを超える積雪となりました。日立市役所の積雪13cmは、観測開始以来4番目に多い記録です。

 日立市役所における気温の推移を見ると、8日の明け方に雪が降り始めた後、すぐに気温が1.5℃程下がりました。その後、夕方にかけて徐々に気温は上がっていきましたが、15時前までは氷点下の気温が続きました。その後、夕方から9日4時過ぎに雪が止むまでは0.5℃前後の気温が続きました。ひたちなか市以南の沿岸部では、低気圧が近づいた8日夕方から夜の初めの間に雪から雨に変わる時間帯がありました。(水戸では19時15分〜20時40分と21時20分〜21時45分はみぞれに変わる。ひたちなか市では19時50分頃から21時00分頃にかけて雨に変わる。)しかし、日立市役所では気温が上がることはなく、最後まで雪が降り続きました。

 また、低気圧が発達しながら北東へ進んだため、日立市役所では8日の朝から北東の風が徐々に強くなり、低気圧が最も近づいた9日00時30分には最大瞬間風速24.3m/sを記録しました。この強い風は、低気圧が東へ遠ざかった9日昼には収まりました。

 ●8日から9日の最深積雪(cm)

観測地点 最深積雪 観測地点 最深積雪
日立 13 宇都宮 14
大子 25 前橋 33
水戸 14 熊谷 43
鉾田 1 東京 27
つくば 26 千葉 33
下妻 16 横浜 16

 ●日立市役所の最深積雪(cm)

順位 月日 時刻 最深積雪
1 1984 02月18日 04時 19
2 2010 02月18日 10時 18
3 1985 01月29日 21時 17
4 2013 02月09日 05時 13
5 1968 02月16日 09時 12

 ※大子、鉾田、下妻は9日05時の値

 ●2月8日から9日の風の記録

地点 最大平均風速 最大瞬間風速
風向 最大値 日時 風向 最大値 日時
日立市役所 北北東 13.6 9日00時14分 北北東 24.3 9日00時30分
南部支所 北東 11.2 8日21時52分 ** **.* ****
会瀬 北北東 10.9 9日00時12分 北北東 21.0 8日23時37分
水戸 北北東 13.3 8日21時54分 北北東 21.5 8日22時06分

 ※水戸では風向風速計の凍結により、9日01時40分〜07時40分まで風向・風速を欠測。

 ●2月8日の気温(℃)

地点 日平均気温 最高気温 最低気温
平均気温 平年値 気温 時刻 平年値 気温 時刻 平年値
日立市役所 -0.1 4.6 0.7 21:22 9.3 -1.3 06:59 0.3
本山(自然の村) -2.5 - 1.1 20:03 - -5.4 **:** -
南部支所 0.0 - 2.3 21:07 - -1.3 06:52 -
会瀬 -0.1 - 1.3 21:04 - -1.5 06:48 -
水戸(金町) 0.0 3.2 1.4 21:26 9.2 -2.0 07:24 -2.1

●参考:つくばにおける高層観測の気温(℃)

高さ(気圧) 04日
09時
04日
21時
05日
09時
05日
21時
06日
09時
06日
21時
07日
09時
07日
21時
08日
09時
08日
21時
09日
09時
5500m(500hPa) -23.1 -31.5 -22.3 -21.5 -23.9 -25.1 -21.0 -22.7 -19.8 -18.3 -20.5
1500m(850hPa) -1.5 -9.5 -13.5 -9.9 -8.4 -8.3 -7.6 -7.9 -7.4 -4.1 -2.9

 ●2月8日から9日の気温の推移(10分値)

 ●2月8日から9日の風速の推移(10分値)

 ●参考:2月8日21時のアメダスによる気温と風の分布

 ●参考:2月8日09時、21時及び9日09時の地上天気図と気象衛星赤外画像

 ●参考:2月8日21時の500hPaと850hPa面高層天気図

Amagai Daizo


【ホームページへ】

作成日:2014/02/12
日立市役所 天気相談所